ろくに書いてないな、ここ。
昔から飽きっぽさには定評があった俺です。
夏休みに出された日記の宿題は8月31日に全て捏造して切り抜けた、
怠惰的なことに関しちゃまぁそれなりに歴戦の猛者だ。
今もそう大して変わる事もなく、まぁ、うん。
毎日だらだら過ごしながら、戦争も適当にぐだぐだと。
にしても、俺は死んでまで何かしようとは思えんな……。
批判するでも認めないわけでもねーけど、ただ理解が出来ん。
俺だってゾンビハンターなんかやってっけどよ、
とりあえず生きてるのが大事なわけよ。
死にたくねーもん。
昔から飽きっぽさには定評があった俺です。
夏休みに出された日記の宿題は8月31日に全て捏造して切り抜けた、
怠惰的なことに関しちゃまぁそれなりに歴戦の猛者だ。
今もそう大して変わる事もなく、まぁ、うん。
毎日だらだら過ごしながら、戦争も適当にぐだぐだと。
にしても、俺は死んでまで何かしようとは思えんな……。
批判するでも認めないわけでもねーけど、ただ理解が出来ん。
俺だってゾンビハンターなんかやってっけどよ、
とりあえず生きてるのが大事なわけよ。
死にたくねーもん。
電話が置かれてるカラーボックス。
めんどくせー書類をとりあえず突っ込んだファイルを立てかけてたり
お気に入りの雑誌を入れたり、ゲーセンでゲットした
不細工なぬいぐるみの指定席にもなってたり
ちょっとしたカオスになってるとこ。
そん中にひっそりと忍ばせてる、貰いモンのお菓子の缶の中。
小銭やら札やらを入れて……まぁへそくりみたいなもんなんだが。
目に見える楽しさっつーか、あるじゃんよ。こういうの。
ふと財布見て、崩した札があったからさ。
すげー久々にちょいと追加しようと思って開けたら
何故か札が入ってねーんだ。
代わりにファンシーなメモに、
『残念だったね、中身は僕が有効活用させてもらった。
ごめんなさいひもじくて寒かったんです怒らないで』
……。
せめて、偉そうなのかそうでないのかはっきりしろよ。
PR